ステップとは、アプリを駆動する命令文です。
タップ操作や入力操作だけでなく、表示のチェックについても個別にステップが用意されています。
ステップを組み合わせることで、一連のシナリオを組み立てることができます。
タグ名には、iOSでのアクセシビリティタグに付けた名前が使用できます。
コード例
[UI要素 setAccessibilityIdentifier:@"名称"];
汎用
操作ステップ
- 「
タグ名」ボタンをタップする
- 「
タグ名」スイッチをオンにする
- 「
タグ名」スイッチをオフにする
- 「
タグ名」スライダーの値を「数値(0〜100)」%にする
- キーボードを隠す
状態確認ステップ
- 「
タグ名」に「テキスト」と表示されていること
- 「
タグ名」に「テキスト」と表示されていないこと
- 「
タグ名」スイッチがオンであること
- 「
タグ名」スイッチをオフであること
- 「
タグ名」スライダーの値が「数値(0〜100)」%であること
フォーム
操作ステップ
- 「
タグ名」フィールドに「値」と入力する
- 「
タグ名」ボタンをタップする
状態確認ステップ
このステップは準備中です
- 「
フィールド名」フィールドの値が「値」であること
- 「
フィールド名」フィールドの値が「値」でないこと